[PR]
2025年10月15日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月7日更新内容
2012年09月06日
takaの偏見ゲームレビュー:マリオテニス オープンのレビューを掲載しました。
PR
9月4日更新内容
2012年09月04日
世界遺産:すべての既存のページの写真を横幅500pix(縦長の物は高さ500pix)に統一しました。
また、アップコンバートではやはり画質の劣化が気になるという意見をいただいたので、元の画像から改めて縮小したものに置き換えました。
ついでに、一部文章を改訂しました。
アンコールについて、訳文を修正しました。
また、アップコンバートではやはり画質の劣化が気になるという意見をいただいたので、元の画像から改めて縮小したものに置き換えました。
ついでに、一部文章を改訂しました。
アンコールについて、訳文を修正しました。
9月2日更新内容
2012年09月02日
世界遺産:カンボジア王国の文化遺産「アンコール」の記事と壁紙を公開しました。また、従来の世界遺産壁紙にもFHD版を追加しました。(一部意匠が異なります)
なお、今後は基本的にはFHD版のみ作成していく予定です。
要望があれば、できるだけ応えるようにしていきますが。
「世界遺産」ページのまともな更新としては去年の11月以来の更新となりましたが、近日中に白川郷と白神山地の記事を公開できる見通しです。
なお、今後は基本的にはFHD版のみ作成していく予定です。
要望があれば、できるだけ応えるようにしていきますが。
「世界遺産」ページのまともな更新としては去年の11月以来の更新となりましたが、近日中に白川郷と白神山地の記事を公開できる見通しです。
9月1日更新内容
2012年09月01日
世界遺産:国内の世界遺産、姫路城と厳島神社の写真のアップコンバートを完了しました。
パラメータをいじりながらアプコンするくらいなら普通に元画像をリネームして画像縮小しても大して仕事量は変わらない気がしてきました。。。
むしろ画質的にはアプコンはコスパが悪いんじゃないかと(笑)
ちなみに、今後更新する記事はネイティブで(横長タイプだと)横幅500pixの予定ですのでその点はご安心を(笑)
パラメータをいじりながらアプコンするくらいなら普通に元画像をリネームして画像縮小しても大して仕事量は変わらない気がしてきました。。。
むしろ画質的にはアプコンはコスパが悪いんじゃないかと(笑)
ちなみに、今後更新する記事はネイティブで(横長タイプだと)横幅500pixの予定ですのでその点はご安心を(笑)
8月31日更新内容
2012年08月31日
世界遺産:画像のアップコンバートを始めました。まずは海外の2つの世界遺産「自由の女神像」「プラハ歴史地区」からです。
まぁ、フルHDが実質的な標準解像度になったので、それに合わせて見やすいように、という変更です。(+ファイルサイズの削減。。。)
元画像からのリサイズではなく(元画像をリネームしたりする作業などが面倒なので(笑))、以前の画像のアップコンバート、そしてファイルサイズの削減、というダブルパンチで画質は多少劣化してますが。。。
なお、壁紙については、このような簡易的なアップコンバートではなく、新たにネイティブ解像度で制作中です。サイズが大きいので、サーバの容量と相談しながら更新していきます。
一部意匠が現行の物とは異なります。
まぁ、フルHDが実質的な標準解像度になったので、それに合わせて見やすいように、という変更です。(+ファイルサイズの削減。。。)
元画像からのリサイズではなく(元画像をリネームしたりする作業などが面倒なので(笑))、以前の画像のアップコンバート、そしてファイルサイズの削減、というダブルパンチで画質は多少劣化してますが。。。
なお、壁紙については、このような簡易的なアップコンバートではなく、新たにネイティブ解像度で制作中です。サイズが大きいので、サーバの容量と相談しながら更新していきます。
一部意匠が現行の物とは異なります。