忍者ブログ

[PR]

2025年09月23日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず亀井は馬鹿だな

2009年12月27日
亀井氏、天皇陛下に皇居移転薦めた会話内容暴露

12月27日18時36分配信 読売新聞
 国民新党代表の亀井金融相が27日、皇居で24日に行われた宮中昼食会の際の天皇陛下との会話の内容を明かす一幕があった。

 皇居を京都府か、亀井氏の地元・広島県に移すよう進言したというもので、閣僚が天皇との会話の内容を公にするのは極めて異例だ。

 宮中昼食会の様子を語ったのは27日のテレビ朝日の番組。「天皇の政治利用」だとする批判が出た先の習近平・中国国家副主席との会見を巡る議論の流れの中で、亀井氏は「恐れ多くも陛下に申し上げたのは『権力の象徴だった江戸城にお住まいになられるのではなく、京都か広島に住まわれてはいかがでしょうか。お城にお住まいになるのは、立場上ふさわしくないのではありませんか』と。私から一方的に申し上げた」と述べた。番組終了後には記者団に「天皇陛下は『私は京都は好きです』と言っておられたが、広島は好きですとまでは言っておられないが」とも語った。



以上転載。
広島とか亀井の地元であるとか、被爆だとかで、天皇家とは関係ないし、そもそも場所があるのかっていう。
京都も、つい140年ほど前までは皇族が住んでいらっしゃったが、今は別。
場所が無い。御所にでも住ませるつもりだろうか、文化財としての御所はどうする?
まさかあのような前時代的な建物に住んでいただくわけにも行かないし、つぶすわけにもいかない。となると御所でも場所がない。
陛下だけならともかく、赤坂の皇族の方々はどうする?場所が無いし、都市規模の割りに何かと道が狭い現代の京都で一般参賀などしようものなら各所で渋滞が起こるぞ、天皇家がいなくても観光シーズンには各所で渋滞が発生してるのに。
地元市民のことも考えて発言してほしいものだ。
PR
Comment
もし天皇が京都御所にお住まいになられたら…
恐れ多くて、富小路グラウンドでソフトボール出来ませ~んw
というか、すでに京都御所はグラウンドもあるし、市民の憩いの場です。僕たちのサークルの活動場所でもあるし、もし、天皇が御所に住まわれるのなら、僕は絶対反対します。(ま、天皇が御所に住まわれるなんて、絶対有り得ない話ですけどw)
No title
亀井が馬鹿なのは言うまでも無い話だ
No title
広島は最初から除外するとしても、京都でも御所くらいしか場所がありませんから、いざというときには今の御所の建造物は丸々どこかに移築になるんでしょうねえ……
一応御所は皇室財産ですし。
No title
いったい皇室移転費をどこから出すのか? というか地元に来いとは選挙利用ではないですか。何と恐れ多い…。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: