[PR]
2025年09月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知らなかったでは済まされない。
2009年12月10日
と、えらーいお方がよく言いますし、そのように子供を叱る親御さんも数多く。
まー、そりゃ、そうですよねぇ。
特に社会的に違法的なことをすれば知らなくても罪に問われるのは至極当然。
……あれ?
どこの誰とは言いませんが某首相はママンから多額のお小遣いをもらっておいて、「知らなかった。なので今から払う。」とか言ってるが……、これはいわゆる脱税。見つかったら払えばいい位の考えでいたんだろう、あとで税金を納めればそれでいいの?お咎めなし?
じゃあ、納税なんてせず、見つかったら仕方ないから払い、見つからなければこっちのものでいいよね?
みたいな。
知らなかったからといって後から払えば良いと思ってるようなお花畑首相は腹を切って(以下略)。
こいつは多分頭が日本人じゃないから恥の概念なんてないんだろうね。
まー、そりゃ、そうですよねぇ。
特に社会的に違法的なことをすれば知らなくても罪に問われるのは至極当然。
……あれ?
どこの誰とは言いませんが某首相はママンから多額のお小遣いをもらっておいて、「知らなかった。なので今から払う。」とか言ってるが……、これはいわゆる脱税。見つかったら払えばいい位の考えでいたんだろう、あとで税金を納めればそれでいいの?お咎めなし?
じゃあ、納税なんてせず、見つかったら仕方ないから払い、見つからなければこっちのものでいいよね?
みたいな。
知らなかったからといって後から払えば良いと思ってるようなお花畑首相は腹を切って(以下略)。
こいつは多分頭が日本人じゃないから恥の概念なんてないんだろうね。
PR
今日は世界エイズデーらしい。
2009年12月01日
いろいろとめんどくさいエイズ。
しかし最近はなんだかんだで治療法とかも確立してるらしい。
まあ、日本に住んでるとか、治療法が確立しているとかいう以前に、エイズは私には当分関係の無い話ですがね(自虐
しかしですな。12月1日。
愛子さまのお誕生日ではないか。
こっちはスルーしても良いの?
あとうちのばっちゃの誕生日だよ、今日。
えっと、何歳だったかな……?
とりあえずまだまだ元気なおばあちゃんです。
しかし最近はなんだかんだで治療法とかも確立してるらしい。
まあ、日本に住んでるとか、治療法が確立しているとかいう以前に、エイズは私には当分関係の無い話ですがね(自虐
しかしですな。12月1日。
愛子さまのお誕生日ではないか。
こっちはスルーしても良いの?
あとうちのばっちゃの誕生日だよ、今日。
えっと、何歳だったかな……?
とりあえずまだまだ元気なおばあちゃんです。
2chコピペ
2009年11月28日
【政治】 菅副総理 「経済戦略見えない?…理解が足りないのでは」「麻生政権の経済対策、ゴルフで距離は出たけどOBした様なもの」★5
104 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:37:12 ID:5cioshUUO
前任の麻生機長は大変だった
外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ
BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう
機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく
一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド真ん中だが。
麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った
「私に一度任してみてほしい」
予想通り晴れる空
各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中
しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。
右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり
飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長
しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ
「飛行機というものがなんだかよく分からない」
コピペここまで
麻生前政権は失言は多かったかもしれないが失政は無かった気がするんだが。
何故か鳩山政権の失政は問題にならない。
104 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:37:12 ID:5cioshUUO
前任の麻生機長は大変だった
外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ
BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう
機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく
一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド真ん中だが。
麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った
「私に一度任してみてほしい」
予想通り晴れる空
各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中
しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。
右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり
飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長
しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ
「飛行機というものがなんだかよく分からない」
コピペここまで
麻生前政権は失言は多かったかもしれないが失政は無かった気がするんだが。
何故か鳩山政権の失政は問題にならない。
そういやスパコン開発も止めるとか
2009年11月28日
日本は超大国かといわれれば違う。
大国かといわれればたぶんそう。
BRICSやアメリカとは性質は似ていないだろう。
国家間で補完しあっているように見えるEUともちがうだろう。
中韓が日本の不足を補ってくれるようにも見えない。
では何故大国か。
戦前の日本や、欧州でも敵対しあっていたドイツが列強になれたのは何故だろう。
そして今も周辺諸国が足を引っぱる中日本が先進国としていられるのは何故だろう。
答えは単純。
天然資源が無くてもこれまでは技術があったからだ。
戦前、戦後問わず日本は技術立国であった。
というか技術でもないとやっていけないのである。
ところが!!!
鳩山政権はスパコンの開発を止めるという。
今の時代、やはりコンピューターは技術の指標のひとつだろう。
それを止める!
止めたものは取り返しがつかなくなることにまだ気づかないのか。
日本は戦後しばらく飛行機を作れなかった。
そしたらどうだろう!
いまだに日本は航空産業にまともに参入できない有様だ。
戦中、ジェット飛行機を開発したのは3カ国だけだ。
ドイツ、イギリス、そして日本だ。
日本のはドイツの支援もあったがそれでも実際に作ったのはこの3カ国だけ。
その3カ国の1であったにもかかわらず、この現状である。
一度進歩を止めてしまったら二度とその遅れは取り戻せない。
鳩山政権はそれを理解していないのだろうか、あるいは意図的に……?
大国かといわれればたぶんそう。
BRICSやアメリカとは性質は似ていないだろう。
国家間で補完しあっているように見えるEUともちがうだろう。
中韓が日本の不足を補ってくれるようにも見えない。
では何故大国か。
戦前の日本や、欧州でも敵対しあっていたドイツが列強になれたのは何故だろう。
そして今も周辺諸国が足を引っぱる中日本が先進国としていられるのは何故だろう。
答えは単純。
天然資源が無くてもこれまでは技術があったからだ。
戦前、戦後問わず日本は技術立国であった。
というか技術でもないとやっていけないのである。
ところが!!!
鳩山政権はスパコンの開発を止めるという。
今の時代、やはりコンピューターは技術の指標のひとつだろう。
それを止める!
止めたものは取り返しがつかなくなることにまだ気づかないのか。
日本は戦後しばらく飛行機を作れなかった。
そしたらどうだろう!
いまだに日本は航空産業にまともに参入できない有様だ。
戦中、ジェット飛行機を開発したのは3カ国だけだ。
ドイツ、イギリス、そして日本だ。
日本のはドイツの支援もあったがそれでも実際に作ったのはこの3カ国だけ。
その3カ国の1であったにもかかわらず、この現状である。
一度進歩を止めてしまったら二度とその遅れは取り戻せない。
鳩山政権はそれを理解していないのだろうか、あるいは意図的に……?