忍者ブログ

[PR]

2025年07月18日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モンハン借りた

2009年06月20日
実は私、PSPを持っているにもかかわらず、モンハンをプレイしたことがないんですね。なんか、一度借りたことがあるんですが、操作性が悪すぎてすぐに投げ出しました。
というわけで、今回、借りてまともにプレイすれば、初モンハンというわけです。
とりあえず、Wiiで出る期待の新作ということですが、私は今までまともにモンハンをプレイしたことがないのでいきなり買うのは積みゲーにしてしまう恐れがあって。
PSPのときは、操作性に難があると考え買いませんでしたが、今回はどうでしょう?
まだプレイしていないので少し期待です。
あとこっそり当日にクロWiiが出ます。プレイステーションワールドの皆さんはクロのほうが好きかもしれません。
ま、私もどちらかというとクロの方がいいかなと思ったりもするんですが、何しろすでにシロを持っているので。
クラコンProはクロにするかもしれません。
ところでこのコントローラ、ネット上で某コントローラのパクリだと騒がれてますが。
確かにそう見えます。が、よく考えてみれば。
スーファミコントローラにスティックつけました、LRも最近のゲームに対応できるように2つになりました、スティック操作しやすいように脚が生えました、ということでSFC→クラシック→Proと、正当進化を遂げているわけで。
実際、クラコンは本当は昔のゲームをプレイするためのものなので、SFC準拠ですし。
なんか、Wiiが圧倒的に勝っちゃったのでモンハンみたいなタイトルも現れ、それに対応せざるを得ない状態になったので脚も生えました、みたいな。
PR

Wii Sports Resort

2009年06月12日
世界一売れたゲーム、Wii Sports。の、続編が今月25日に発売。
リゾートですか。そういやうちのサイト群も何気にリゾートを名乗ってたな、忘れがちだけど。殺伐としてる感あるけど(笑)
このソフトをプレイするためにはモーションプラスが必要で、ソフトに一戸同梱されています。
これで、今までは難しかったリモコンの細やかな動きを再現することが可能です。
今までは正直に言って、振りの認識精度は高くなかったですからね。
ま、それも今年のE3でMSがナタル、SCEが正式名称不詳の謎コン。(ま、ネット上では某形状に似ていることからニックネームがついてますが。)
彼らもまたすごいことしてきたのでモーションプラスは多少霞んで見えますが。

で、このソフト、売るためにWiiのみんなのニンテンドーチャンネルではナイナイとさまざまなその道の人が対戦する番組を配信中。
バスケとかアーチェリーはお勧めですよ。なかなか白熱した戦いが見れます。
そういや卓球ですが、ゲストは最近よく卓球のニュースで出てくる石川佳純選手でしたが。
名前、「かすみ」って読むんですね、今の今まで知りませんでした。最近の若い人の名前は読みが難しいから困る。
でもその名前はポケモンの(以下略
しか思い浮かばないから困る。名前の印象って大事だと思うんだ。

PS3vsXbox360

2009年06月07日
PS3:GT5P(本編であるGT5はいまだ出る気配なし)、NFSシリーズ
Xbox360:Forza1,2(3も今秋発売)、PGR3,4(5は来年の予定)、NFSシリーズ

……仕事しろポリフォニーデジタル、GT-RのUI作ったりGTforPSPなんて作ってる場合かバッキャロ

フォーエバーブルー2ワクテカ

2009年06月06日
いやあ、E3で新たな動画が公開されてからますます気になるフォーエバーブルー2。
前作は癒しゲーに特化していましたが、今回はそうではなく、アドベンチャー要素も多いようです。少なくともワニとサメ(おそらくホホジロ)には襲われます。
それから前作は南の島でどこへ行ってもほぼ単調な海でしたが、今回は北極から(おそらく)アマゾンまで、さまざまな地域が収録されています。
ピラニアに襲われたり。
しかし、こうも雰囲気が変わると別タイトルで出したほうがよさそうな気もする。
ま、前作からこなれてきたのか、グラフィックの質は上がっているように感じました。SSや動画を見た感じ一度に表示している魚の数も増えているようですし。
いろいろと楽しみなゲームであります。
個人的には今夏(まだでるかどうか怪しいですけども)随一の注目ゲームです。

日本時間明日深夜1時より

2009年06月02日
E3での任天堂のカンファレンスがあります。
とりあえずフォーエバーブルー新作の映像が流れることは間違いないので、それに期待。
また、モーションプラスに関する詳細情報もあるかな、ということと、そろそろゴッドマン(ゼルダトワプリ発表時の外国人の発言より)宮本によるモーションプラス対応新作ゼルダの製作発表でもあるかな、ということですかね。
去年は不作でしたから、今年は何かあるかもということで。
ま、ここ数年、E3は規模が小さくなりましたからね、案外去年と同じように特に何もないかもしれませんね。

そういやMSがWiiリモコンのようなデバイスを発表したとのことですが……
あらためて、Wiiリモコンというのは従来のコントローラと新規のコントローラをうまく融合させたすばらしいハイブリッドコントローラだったのだな、と思います。
ま、性能は今回MSが発表したものの方が高いのはほぼ間違いないですが。

あ、そうそう。スマブラXのステージや写真などの投稿は今月末で終了します、とのこと。投稿するようなものがあれば、急いで投稿しましょう。(笑)
なお、毎日配信は今後も続けるとのことです。